株式会社リサイクルループ

ブログ

回収依頼お問合わせ

株式会社リサイクルループ

回収依頼

MENU

パソコンや家電を安心して処分したい方へ|信頼の専門回収サービス「リサイクルループ」

2025-06-18宅配便で送るだけ

不要な電子機器、どう処分していますか?

使わなくなったパソコン、スマートフォン、プリンター、モニターなどの電子機器。
処分方法がわからず放置していたり、自治体の粗大ゴミでは受け付けてもらえなかったりと、お困りの方も多いのではないでしょうか。
特に、個人情報が含まれるパソコンは、安易に手放すことができません。

そんなときにおすすめなのが、宅配による無料回収サービス「リサイクルループ」です。
全国から発送するだけで、安全・安心に不要機器を手放すことができます。

宅配で全国対応、送料のみで処分費用は無料

リサイクルループでは、不要になったパソコンや家電を、全国から宅配便で受け入れています。
回収方法はとても簡単です。

  1. 処分したい機器をダンボールに詰める
  2. 公式サイトの案内に沿って発送(送料はお客様の負担となります)
  3. 専門スタッフが機器を受け取り、適切に処理

処分費用はかかりません。送料のみご負担で、全国どこからでも利用できるため、
多くの企業や教育機関からも利用されています。

回収後のデータは確実に消去

パソコンやスマートフォンには、個人情報や業務データなど重要な情報が残っていることがあります。
リサイクルループでは、データ消去にも専門技術を用いて対応しています。

こうした徹底した情報管理が、多くの企業や公的機関からの信頼を支えています。

法人・教育機関からの利用も多数

リサイクルループのサービスは、家庭向けだけでなく、
企業、学校、医療機関などからのまとまった回収にも対応しています。

特に、

回収機器のその後も社会に貢献

回収された電子機器は、状態に応じてリユース・リサイクルされ、資源として再活用されます。
また、一部は障害者施設での研修機材や支援活動にも活用され、
環境と福祉の両面で社会貢献につながっています。

処分を通じて、廃棄物の削減だけでなく、資源の循環や人材育成にも寄与しています。

まとめ

不要になったパソコンや家電は、ただ捨てるのではなく、
信頼できる専門サービスを利用することで、安全かつ社会的意義のある形で処分できます。

リサイクルループは、環境配慮・情報管理・実績のすべてにおいて確かな対応を行う回収サービスです。
処分に迷ったら、まずは公式サイトをご覧ください。